ホーム > 根管治療
根管治療
マイクロスコープによる、精度の高い根管治療

根管治療は、虫歯や外傷などによって引き起こされた歯根の内部の炎症を除去する治療です。
歯根の中の神経が入っていた管(根管)は非常に細く、繊細な治療が必要となります。
適切な根管治療が行われていなければ、せっかくよい修復物を入れても時間が経ってから炎症を再発してしまうこともあります。
根管は非常に細く湾曲していることも多いため肉眼での確認には限界があります。
そのため、当院では、必要に応じ、マイクロスコープ(顕微鏡)の使用やCTによる診断をおこなって、より精密な根管治療を行っています。
西宮・芦屋近くで根管治療をお考えなら、当院へお越しください。
歯根の中の神経が入っていた管(根管)は非常に細く、繊細な治療が必要となります。
適切な根管治療が行われていなければ、せっかくよい修復物を入れても時間が経ってから炎症を再発してしまうこともあります。
根管は非常に細く湾曲していることも多いため肉眼での確認には限界があります。
そのため、当院では、必要に応じ、マイクロスコープ(顕微鏡)の使用やCTによる診断をおこなって、より精密な根管治療を行っています。
西宮・芦屋近くで根管治療をお考えなら、当院へお越しください。

マイクロスコープ

歯科用CT
マイクロスコープを通して見た状態
※クリックすると拡大写真がご覧頂けます。
熱い物や冷たい物を食べると歯がしみる等の症状がある方は、西宮・芦屋近くにある当院へご来院ください。
新着情報
2022/03/23

2022/03/08

2022/03/07

2022/03/07

2022/03/07


