STAFF BLOG
2019年6月28日 金曜日
「噛む」と認知症
こんにちは
助手の西畑です
「歯が抜けてしまってそのままにしている...」
「入れ歯を作ったけど面倒で使っていない...」
実は歯がほとんどなく、入れ歯を使用していない人と
歯が20本以上ある人とでは認知症のリスクが1.85倍も違います!
インプラントや入れ歯を使用し、しっかりとかむことで認知症リスク減、健康に繋がります
なにより美味しい食事をとることが大切ですよね


「歯が抜けてしまってそのままにしている...」
「入れ歯を作ったけど面倒で使っていない...」
実は歯がほとんどなく、入れ歯を使用していない人と
歯が20本以上ある人とでは認知症のリスクが1.85倍も違います!

インプラントや入れ歯を使用し、しっかりとかむことで認知症リスク減、健康に繋がります

なにより美味しい食事をとることが大切ですよね

投稿者 米澤歯科醫院 | 記事URL
2019年6月 1日 土曜日
6月4日〜6月10日は「歯と口の健康週間」
こんにちは
助手の西畑です
すっかり夏の日差しを感じる頃となりました
6月4〜6月10日は「歯と口の健康週間」です
「チョコがしみる...虫歯かもしれないけど普段は大丈夫」
「歯茎が下がってきたけど痛くないから大丈夫」
「たまに痛みがあるけど、様子をみていたらおさまったから大丈夫」
その大丈夫...本当に大丈夫でしょうか?
この機会にご自身のお口の中をチェックしてみませんか?


すっかり夏の日差しを感じる頃となりました
6月4〜6月10日は「歯と口の健康週間」です

「チョコがしみる...虫歯かもしれないけど普段は大丈夫」
「歯茎が下がってきたけど痛くないから大丈夫」
「たまに痛みがあるけど、様子をみていたらおさまったから大丈夫」
その大丈夫...本当に大丈夫でしょうか?

この機会にご自身のお口の中をチェックしてみませんか?

投稿者 米澤歯科醫院 | 記事URL