STAFF BLOG
2017年5月29日 月曜日
GPO例会
こんにちは
2ヶ月に1度の勉強会GPOがありました
今回は、会員の高津先生による症例発表です

矯正治療を基本に忠実に仕上げていっている症例と、
インプラント、補綴治療、矯正治療が絡み合った複雑な症例とを
発表していただきました
非常に丁寧に診断し、治療を進めており、
私も含め、会場の皆様にとっていい刺激となる発表でした
勉強会後の懇親会でも、症例相談など、矯正の話はつきません

次回は7月27日(木)です
多田
西宮 甲陽園 米澤歯科醫院

2ヶ月に1度の勉強会GPOがありました

今回は、会員の高津先生による症例発表です


矯正治療を基本に忠実に仕上げていっている症例と、
インプラント、補綴治療、矯正治療が絡み合った複雑な症例とを
発表していただきました

非常に丁寧に診断し、治療を進めており、
私も含め、会場の皆様にとっていい刺激となる発表でした

勉強会後の懇親会でも、症例相談など、矯正の話はつきません

次回は7月27日(木)です

多田
西宮 甲陽園 米澤歯科醫院
投稿者 米澤歯科醫院 | 記事URL
2017年5月12日 金曜日
歯周病と全身疾患!!
こんにちは
西宮市甲陽園の米澤歯科医院 歯科衛生士の小池です
突然ですが、皆さん
心筋梗塞や糖尿病等の全身疾患が歯周病とリンクしている
と、いうことをご存知ですか
お口の疾患と全身疾患は、別物
と、思われがちなのですが
実は密接に関係していることがわかってきました
歯周病菌は、血管を通って肺や心臓に移動し、様々な疾患の原因となります

西宮市甲陽園の米澤歯科医院 歯科衛生士の小池です

突然ですが、皆さん

心筋梗塞や糖尿病等の全身疾患が歯周病とリンクしている

と、いうことをご存知ですか

お口の疾患と全身疾患は、別物

実は密接に関係していることがわかってきました

歯周病菌は、血管を通って肺や心臓に移動し、様々な疾患の原因となります

投稿者 米澤歯科醫院 | 記事URL